こちらのページは、週間スケジュールのカレンダー機能についてご案内します。
目次
カレンダー右上の各種アイコンについて
カレンダー右上にある各種アイコンから設定できます。
![]() |
『 カレンダー同期 』について
同期可能なカレンダーをご利用の場合、
インタビューメーカー上のカレンダーと同期設定が行えます。
ご希望のカレンダーを選択し、
『 外部連携 』項目から画面の指示に従って設定をおこなってください。
同期可能なカレンダー
- Googleカレンダー
- Outlookカレンダー
- サイボウズカレンダー
※サイボウズカレンダーは、クラウド版のみ同期可能です。
また、一部機能が利用できないものがあります。
DownloadとUploadについて
【 IMカレンダーにDownload 】
社内でお使いのカレンダー上の予定をインタビューメーカーに取り込み、
インタビューメーカーのカレンダーの開放可能領域をブロックすることができる機能です。
⚠️インタビューメーカーに予定を取り込む際の注意事項
・インタビューメーカーと社内のカレンダー両方にログインしている間のみ
同期が行われます。
・同期の間隔は10分です。
・インタビューメーカーに取り込まれた予定が、
社内のカレンダー上で削除された場合は、次回の同期のタイミングで
インタビューメーカーカレンダーからも削除されます。
・複数人のカレンダーを同期させることもできますが、どちらかの予定が
ブロックされた場合、面接の予約をとることはできなくなります。
・Download同期の選択肢として表示されるアカウントは、
ご自身のカレンダーに「他のカレンダー」として登録された方が表示されます。
【 〇〇〇カレンダーにUpload 】
インタビューメーカーのカレンダー上に登録された面接の予定を、
社内のカレンダーに取り込める機能です。
⚠️面接予定を社内のカレンダーに取り込む際の注意事項
・インタビューメーカーと社内のカレンダー両方にログインしている間のみ
同期が行われます。
・インタビューメーカーの面接の予定が作成されたと同時に同期がおこります。
・社内のカレンダーに取り込まれた予定がインタビューメーカーカレンダー上で
削除されても社内のカレンダーからは削除されません。
・Upload同期の選択肢として表示されるアカウントは、
Googleカレンダーのマイカレンダーに追加しているアカウントのみ表示されます。
カレンダーの同期方法
GoogleカレンダーとOutlookカレンダーは、インタビューメーカーClassic管理画面から
ログインすることでカレンダー同期を利用できます。
![]() |
サイボウズカレンダーは、Classic管理画面とサイボウズカレンダーの両方を
操作することでカレンダー同期を利用できます。
![]() |
※同期はボタンを押したらすぐ行われますが、
Download同期のみ1時間ごとの更新です。Upload同期は随時更新されます。
『 カレンダー設定 』について
面接の時間枠や予約受付期限など、面接予約に関する設定をおこなえます。
![]() |
面接一回あたりの時間枠
面接予約が入った時に予定を抑える時間の長さを設定することができます。
予約受付期限
応募者がカレンダーURLを開いた時刻によって
面接予約が可能な範囲を制限することができます。
[ 例:現在時より3時間以降~120時間まで設定した場合 ] 応募者が7月1日午後12時にカレンダーURLを開いた際、 7月1日午後3時 ~ 7月6日午後12時の間で開放した面接可能日時が表示されます。 |
※すぐに面接設置をおこないたい場合は
『現在時より〇〇時以降~』の部分を短くすることをおすすめします。
応募者日程変更
応募者マイページから「面接日時の変更」や「面接キャンセル」の処理が
おこなえるようにするか設定することができます。
📌『 不可能 』にした場合
日時変更を希望する応募者から「日程再調整依頼」が届きます。
(メール件名:面接日程調整が来ました。)
依頼が届いた場合は日程をご確認のうえ、
Classic管理画面から『 日程再調整 』をおこなってください。
面接予約可能日時を設定する方法については、
ヘルプページ[ 面接可能日を開放する ]をご確認ください。